M.T.C.W. ラインローラー 零改 -ZERO-



中型リール専用ラインローラー零改
PE0.6〜1.2号あたりのラインキャパに合わせ専用設計されたラインローラーです。
2500番〜4000番サイズのスピニングリール専用設計となっており、
エギング、シーバス、バス、トラウト、ショアジギなど、幅広いシーンで活躍します。
スプールにラインを綺麗に巻くことができるため、ドラグ性能の向上、バックラッシュなどのライントラブルを大幅に抑えます。
また、次のキャストへの飛距離UPにもつながり、ストレスフリーな釣行が可能に。
大人気のラインローラー零に七色の焼入れが美しいチタン合金モデルが登場。
機能だけでなくリールのワンポイントにも圧倒的な存在感を放ちます。

特性
■ライントラブル軽減
■リール感度向上
■ドラグ性能向上
■飛距離向上
■ラインヨレ減少
■ライトウエイト


ラインローラ零改の取り付け方 中型リール専用設計

■シマノ
1.まず純正ラインローラーを外し全て中身を外します。

純正ラインローラー



ラインローラー零改 チタン




2.ラインローラ零のパーツを順番に、1.2のシム BB 0.2シム 零本体 BB 0.5シム 純正受けプレートの順番につけます。
 ※ラインローラ零を取り付け時、BBにMT-04等のOILを注しながら組み付けて下さい。

3.ラインローラーがしっかり回っているか確認して下さい。
 ラインローラーの回りが悪い場合は少しビスを緩めてみて下さい。

シマノリール適合表はこちら


■ダイワ
1.まず純正ラインローラーを外し全て中身を外します。(純正ウエイト等が隠れて付いている場合があります。)
純正ラインローラー

ラインローラー零 アルミ


2.べ―ル側から、1.2シム BB 0.2シム 零本体 BB 0.8シムの順番に取り付けてください。
 
※ルビアスは0.8のシムを付けずに取り付けて下さい。
 05年以下のダイワリールはラインローラ形状は一緒ですが取り付けシムが違います。
 MTCW取り付けサービス対応リールになります。
 
※ラインローラ零を取り付け時、BBにMT-04等のOILを注しながら組み付けて下さい。
 
3.ラインローラーがしっかり回っているか確認して下さい。
 ラインローラーの回りが悪い場合は少しビスを緩めてみて下さい。


2グラムウエイト画像

4.ダイワ用の2グラムウエイトが付属されています。
 2BB化した場合ローターが振れる場合があります。
 振れた場合はローター内にウエイトを取り付けて下さい。
 ※注意:ウエイトを取り付け箇所を必ず脱脂し、脂分を取ってから張り付けて下さい。
 (ウエイトを取り付けてスプールに当たる場合は調整シムを入れスプールを上げて下さい。)

ダイワリール適合表はこちら


・スペアーパーツ

シマノ用BB 4×7×2.5 HRSBB 商品JAN 4560450510079

ダイワ用BB 4×7×2 HRSBB 商品JAN 4560450510222

新型ダイワ用3×7×2 HRSBB 商品JAN 456045010492

本体素材:チタン合金 Made in Japan

こちらから商品を購入できます。


※注意事項
1.競技専用設計になっております。
お客様のリールセッティングやルアー等でラインよれやバックラッシュ等の恐れがあります。
100%よれ等を取るパーツではございません。
2.競技用パーツの為、取り付け等はお客様の責任でお願いします。


【取り付けサポート送り先】
リールを送る際は整備依頼書に「ラインローラー零取り付け」とご記いただき、
リールとラインローラー零と一緒に下記住所までお送りください。
その際、整備依頼書に必ず返送先をご記入ください。
ラインローラー零取り付け工賃は無料です。
送料はお客様ご負担になります。(返送時着払い)

〒422-8037 静岡県静岡市駿河区下島1006  
株式会社M.T.C.W 零取り付けサポート まで
TEL:054-659-1600


シマノリール適合表




ダイワリール適合表






To The Top